秋の高校野球盛岡地区予選 県営球場第2試合
盛岡中央 2−0 盛岡四
所用があり、7回までの観戦です。
先制した盛岡中央が、要所を締めて点を許さない展開でした。
<盛岡中央>
・投手
毛藤陸 1回〜
常時セットポジションからゆったりと振りかぶり、軸足でタメを作った後に力強く腕を振り下ろす右上手。
伸びのある速球と落差のある変化球で打者に的を絞らせない投球を見せました。
速球の球速は、最速133kmの表示。
打線
なかなか連打が出ませんでしたが、少ない好機をしっかりとモノにして点を取りました。
守備
問題なし。
<盛岡四>
・投手
菊地芳 1回〜5回
常時セットポジションから機敏に振りかぶり、一瞬重心を落としてタメを作った後に勢い良くコンパクトに腕を振る右上手。
伸びのある速球と鋭く曲がり落ちる変化球をテンポ良くグイグイ投げ込みます。
もっと蹴り足を使ってボールにウエートを乗せられるようになれば、球威はさらに増してくるでしょう。
山ア諒 6回〜
ゆったりとした始動から、やや上体をひねってタメを作りつつ鋭く腕を振り下ろす左上手。
伸びのある速球と落差のある変化球で打たせて取る投球を見せました。
まだ線が細い感じですが、なかなか瞬発力があって楽しみな1年生です。
打線
初球から積極的に振るスタイル。
追い込まれる前に打つという意識がうかがえましたが、打ち気に逸ってボール球に手を出してしまう場面が非常に目立ちました。
守備
問題なし。