4月27日
北東北大学野球リーグ 花巻球場第2試合
八戸学院大 2−1 岩手大
お互いピンチを凌ぎ合う我慢の展開。
終盤に貴重な1点を加えた八戸学院大が僅少差の接戦を制しました。
<八戸学院大>
・投手
秋山翔夢 先発完投
ゆったりとした始動から、しなやかに腕を振って伸びのある速球と多彩な変化球をコーナーに決める左上手。
非常にバランスが良く、大崩れしそうにない安定感がありますね。
機敏性がやや不足し、いまひとつボールに勢いが乗り移っていないのが課題でしょう。
速球の球速は、最速130km台前半の表示。
・打線
試合に勝ちはしたものの、再三の好機に一押しできず、フラストレーションが溜まる展開だったように思います。
・守備
問題なし。
<岩手大>
・投手
日野玲央奈 先発完投
ゆったりとした始動から、全身をいっぱいに使って鋭く腕を振る左上手。
球威で圧倒するタイプではありませんが、フォロースルーが効いて速球が伸びていますし、変化球も非常に鋭いです。
速球の球速は、最速130km台前半の表示。
・打線
好機は何度もつかむものの、あと一本欲しいところで安打が出ませんでした。
・守備
問題なし。
花巻東出身の長原拓中堅手が再三の好捕を見せていました。
2014年04月29日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック